KONAMI(株)の音楽ゲームのネタ・話題

パラパラ(のゲームを)始めました
6年ぐらい前に中古品の専コン ((取説・配置シートなし480円))だけ買っておいたパラパラパラダイスをやってみることにしました。
ちなみにソフトは今年1月末に名古屋へ遊びに行った時に1500円以下で買いました。
すごく…安いです…
DD...

jubeatを(1月から)始めました
新規音ゲーを始める時は初心者からスタートなので、自分の技量が
どこまで伸びるか楽しみでもあります。
jubeatは今までなんとなく「版権曲だらけのよくわからないゲーム」みたいな認識だったんですが ((我ながらひどい偏見))
勧められてちょっ...

DDRX!
DDRX特別版コンプリートが届きました。
定額給付金が来た!→まだ ((1月末が発売日なのに…))コナミスタイルで売ってる→じゃ買おう!
…みたいな感じで買っちゃいました。
ゲーセンではSuperNOVA以降あまりやってなかったというか...

アミュージアム茶屋町店といえば
一年ぶりに行きました。
アップライト版ソーラーアサルト(リバイズド)が遊べるのは
アミュージアム茶屋町店だけ!
レバーとコンパネは以前から一新だぜ!
写真はほとんど撮ってないので他のところでのレポを(勝手に)期待しています。
まあTwi...

DDRのDはDietのD
実家で長年畳まれていたDDR専用コントローラーを
京都の家まで持って帰ってきました。
今の我が家は一言で言うなら超狭いです。
1Fにある母のベッドをギリギリまで追いやって場所を確保しても
写真のような有様にしかなりません。これは酷いとし...