最強のガス衣類乾燥機「乾太くん」

この記事ははんドンクラブ その2 Advent Calendar 2022の16日目の記事です。

はじめに

こんにちは、柚緋奈です。
ガス衣類乾燥機を導入してから半年ぐらい使ってる感想をまとめようと思いました。
本当はベストバイの一項目にするはずでしたが、他のものとは文章量が明らかにバランス悪くなったため独立記事です。

我が家の(8kgモデル)

とりあえずリンナイのページ

導入を決めるまでの話

我が家の洗濯機はずっと縦型なのですが、今の家に住み始めてからは洗濯後の乾燥は浴室乾燥でやっておりました。

浴室でもベランダでも同じことなんですけど、とにかく干すのがめんどくさい!!!!
ポールが埋まっているために、タオルは手前のニトリで買ったやつに挟まないと干せないからマジでめんどくさすぎる!!!
夫は「干すのがめんどいならドラム式で良くない?」って言うんですけどドラム式は自分がなので無しです。

1年ぐらいそんな生活を続けた辺りで「今の家ってガス乾燥機とか置けるのでは…」って急に思いついて、大阪ガスに問い合わせてそこから紹介されたガス工事会社に1回見積もりに来て貰ったことがあるのですが、その頃は去年のベストバイ記事にも映っていますが洗濯機の下に防水パンがあったせいでなんだかんだ設置を頓挫してしまったのでした。(ガス乾燥機設置時に防水パンを外す工事もコミコミだと結構工事費が高くなるのです)

突然乾太くん本体だけが我が家へやってくることに

仕方ないので泣きながら浴室に干す日々を過ごしていたのですが、2021年の年の瀬に知り合いが「引越先にガス乾燥機を持っていけないから、欲しいって言ってたしどう?」って声を掛けてくださったので、とりあえず工事のことは後回しで65000円で譲って貰いました。なんという見切り発車。

本体だけあってもこのままでは何も進まないので、とりあえずネットで色々探して見つけたリフォーム系業者さんで防水パンを取る工事をしました。

防水パンの下は当然床の木材が剥き出しだったんですが、似たようなフロア材で違和感なく仕上げて貰えたので大満足しています。そういう観点では”防水パンの工事”をリフォーム系の業者さんに依頼したのは大正解でした。DIYだとこうはいかないと思います。
余談ですがガス乾燥機関係なく「洗濯機をキャスター付きの洗濯機台に乗せると良い」って聞いたのでそうしました。

このあとガス配管・設置工事まで4ヶ月も掛かる

防水パンもなくなったことだし今度こそガス乾燥機を設置するぞ!と思ったのですが、「中古の乾太くんの設置工事は断られることもある」ってネットで見たので、とりあえず知り合いの設計会社をやってる方から紹介してもらったガス工事会社の人に下見に来て貰ったら「一応見に来たけどうちじゃ工事受けられないんですよね~」とか言われたんですよ。じゃあなんで見に来た?とは思いましたが色々あるんでしょうきっと。知らんけど。1

結局2021年にガス乾燥機導入検討見積もりに来て貰った方の会社に経緯を説明したら普通に設置工事をやってくれました。見積もりから1年経っててしかも前とは条件が変わってるのに受けてもらえて本当にありがたいことです。2
ただ時期が悪くて工事まで結構な日数を待つことになりましたね。その頃ってコロナ禍で部品が足りないとかよく聞いた気がします。あと工事の金額は忘れました。

導入後の話(メリット編)

お風呂の時間の自由がきくようになった

我が家は色々あって自分の母親も一緒に住んでおりまして、洗濯は別々にやっております。
なので朝にシャワーを浴びようと風呂場のドアを開けたら母親が洗濯物を干してるので入れないみたいな事が何回もありました。そういう事が全く起きなくなったのは良いです。

タオルを使いまくれるようになった

タオルを干すのが一番めんどくさかったんで、梅雨の時期でも仕事に持って行くタオルは1つだけとかにしてたぐらいでした。(そして午後にはびちゃびちゃになって役立たず)
今は何枚使って洗濯しても干さなくて良いので、気分良く一日に何枚でもタオルを使えるのが嬉しいですね。
浴室乾燥の頃よりふわふわになってるし!

すぐ乾く

1時間ぐらいで乾きます!すごい!3
洗濯物貯め込んじゃったな~みたいな時は、1回目で洗濯したものをガス乾燥機で乾燥させてる間に2回目の洗濯をすると、洗濯が終わった頃にはもう乾燥が終わってる衣類を取り出して2回目の乾燥が出来ます。

娘の上靴もすぐ乾かせる

小物用乾燥棚を設置すれば上靴も1時間掛からず乾燥させることができます。
地味なことだけどめっちゃありがたいです。

多少はあるデメリット編と解決方法

上方に設置したため手が奥に届かなくて大変

縦型洗濯機の上に設置したので、わりと上の方にあります。
そのため乾燥した衣類を取り出す時に奥の方とかには手が全然届きません。
これについては折りたたみタイプの踏み台を買って雑に解決したんですが、高所恐怖症なので踏み台に乗るのすらわりとドキドキします…。

たかが踏み台、されど踏み台

あとはフィルターが最奥にあるので、踏み台を使わないと取り外すことすらできません。
もっと背が高かったら良かったのかな~。(身長158cm)

ガス乾燥機に入れると傷む服がある

よく聞くのはプリントTシャツのプリントが剥げるというやつですね。
プリントのTシャツとか我が家にはたくさんあるので4、とりあえず洗うときもガス乾燥機に入れるときも裏返しています。今のところこれで全て無事です。
ドライマーク系の衣類は諦めて浴室乾燥ですね。干す量が3着程度なら浴室乾燥でも2時間ぐらいのセットでしっかり乾くので、妥協出来るラインかなって感じです。

空間の圧迫感がある

縦型洗濯機の上に設置するとどうしてもなんとなく圧迫感がありますね。こればかりは既に建ってる家への設置なのでどうしようもないです。(これから導入する人は新築時にガス乾燥機を置くことを前提に設計するのが一番良さそう)
これの解決方法はありませんが、以前の縦型洗濯機だけの頃はうちの猫ちゃんが洗濯機に乗ったりすることはほぼなかったのが、今のガス乾燥機が増えた状態だとよく乗ってくるようになったから別に良いか~って思っています。屋根があった方が猫的に嬉しいとかそういうやつなんですかね。

よくこういう感じでスリスリしたりしてる

おわりに

個人的な出来事をまとめた記事ではございますが、とてもおすすめ出来る家電なのは間違いないです。
アドベントカレンダーはまだまだ続きますので是非とも他の方の記事も読んでみて下さい。

  1. この知らんけどには色んな気持ちがこもっています[]
  2. 最初からそこに依頼すれば良かったな…[]
  3. 浴室乾燥は3時間半の乾燥セットしても下の方が乾いてないことがあったりした[]
  4. 自分が買いすぎ[]

コメント

タイトルとURLをコピーしました